FGO

FGOを完全無課金で1年間プレイしてガチャで星5鯖何騎出たか数えてみた【2018年】

『FGO(Fate/Grand Order)』超後発組の葱井です。

わたしが2017年12月からFGOをスタートしてちょうど1年が経ちました。

スマホゲームをやっているとなんだかんだで気になってついつい見てしまうのが他人のガチャ結果。(笑)

というわけで、福袋ガチャの誘惑に耐えぬき完全無課金でFGOを1年間プレイしたわたしが、1年間でガチャから星5サーヴァントが何騎出たか数えてみました。

▼ 無課金プレイもう無理ィ……!そんなあなたにはこちらの記事もオススメです。

www.negyyyyyyy.com

1年間のFGO無課金プレイでガチャから出た星5サーヴァントたち

1.アルテラ

FGOガチャからアルテラ
記念すべき1人目の星5サーヴァントはセイバー・アルテラ!

3月24日、FGOスタートして106日目の出来事でした。

プレイ開始から3ヶ月のあいだ星5サーヴァントが1騎も出なかったので、

「このアカウント、実は星5出ない裏設定とかされてるんじゃね?」

と疑心暗鬼になる程度にはつらかった…!(笑)

2.アキレウス

FGOガチャからアキレウス
5月1日。実装されたばかりのライダー・アキレウスがポロッと。

この時点でライダーは星3しか持っていなかったので、Q鯖だろうがなんだろうがうれしかった記憶。

3.スカサハ・スカディ

FGOガチャからスカディ
7月30日。FGOを始めて半年当時のわたしは

「孔明もマーリンもいないから来てくれてラッキー」

程度のよろこび具合だったのですが、今考えるとこれ神引きですやん!

いまだにスキルレベル上げきれてなくて猫に小判状態ですが。(笑)

4.アルテラ(2回目)

FGOガチャ2枚抜き
7月30日。先ほどのスカディと同じ10連で2枚抜き。

今のところこれが最初で最後の2枚抜きです。

5.諸葛孔明

FGOガチャから諸葛孔明
8月10日。ピックアップでもなんでもなく、まぎれもない今年いちばんの神すり抜け

ありがとうございましたァァァッ!!!

6.巌窟王エドモン・ダンテス

FGOガチャからエドモン
8月12日。弊カルデア初のアヴェンジャー!

この数日後に星4の水着マルタが出たので初ルーラーもそろい、長らくマシュしかいなかった特殊クラスサーヴァント枠がいっきに充実した感。

7.アビゲイル

FGOガチャからアビゲイル
11月14日。弊カルデアに初フォーリナーをお迎え。

うれしいオブうれしい(語彙力)

8.項羽

FGOガチャから項羽
11月28日。星5バーサーカーいなかったので嬉しいけど、星4狂ランスが出たばっかりだったので、育成に手がまわってないやつ。

9.項羽(2回目)

FGO項羽宝具2
12月2日。「石がたまってたのでなんとなく回したら出た」という典型的な物欲センサー案件。

この直後に始皇帝ピックアップが来て、「石おいとけばよかった…」と後悔しました。

番外編 星5以外のレアサーヴァント

アンリマユ

FGOガチャからアンリマユ
10月22日。星5サーヴァントより出る確率が低いといわれているので、一応番外編として載せておきます。

これ宝具5なってる人ある意味すごいな!

まとめ

FGO霊基一覧
2018年12月現在の弊カルデアメンツ。

ここまで長々とおつきあいただきありがとうございました!

というわけで、FGOを1年間完全無課金でプレイしたわたしがガチャで出した星5サーヴァントは9騎(2回かぶってるので実際は7騎ですが!)でした!

数はさておき、総合的にみればスカディと孔明が出ただけで大満足という結果に。

無課金プレイも捨てたもんではないですが、可能ならば福袋くらいは課金したほうが精神衛生上よろしいのではないかというのが、1年間完全無課金プレイを貫いたわたしの見解です。

以上、次は弓ギルピックアップまでガチャはダメ。ゼッタイ。な葱井でした。

こちらの記事もおすすめ!